当院の施設基準や届出内容について
◆保険医療機関である旨の標示
当院は厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
◆施設基準等の届出について
当院は、厚生労働大臣の定める施設基準等について、関東信越厚生局に届出や登録を行っています。(令和7年4月1日現在)
1)基本診療の施設基準等に係る届出
◆医療DX推進体制整備加算
2)特掲診療料の施設基準等に係る届出
◆補聴器適合検査
◆明細書発行体制について
当院では、医療の透明化や患者さんへの情報提供を推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、ご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合、代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出ください。
◆医療情報取得加算
当院ではマイナンバーカードを用いたオンライン資格確認を行っております。これにより、患者様の薬剤情報や特定健診情報等を取得および活用し、より適切な診療に活かしています。個人情報は厳重に保護し、医療の質の向上に努めています。
◆医療DX推進体制整備加算
電子カルテやオンライン請求・オンライン資格確認・マイナンバーカードの保険証利用・電子処方箋の発行などを活用し、医療のデジタル化(医療DX)に取り組み、診療の効率化と安全性向上を実現し、患者様に安心して受診いただける体制を整備しています。
電子カルテ共有サービスの取り組みを実施してまいります(準備が整い次第対応いたします。)
◆一般名処方加算
後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
◆外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
当院は、医療現場で働く職員の賃上げを行い、人材確保、良質な医療を提供し続けるための取り組みを行っております。